今後のキャリアプランを立てて動いていきたいけど、そもそもどうやって立てたらいいんだろう。。。
やり方が分からなくて困ってます(泣)
計画を立てて行動する方がブレなくて済みます。
プランの立て方のポイントがあるのでご紹介しますね!
計画を立てずに行動して、いつまで経っても目標達成できない経験やモチベーションが下がって目標達成を諦めてしまった経験が、誰しも一度はあるんじゃないでしょうか?
新しいことを始める前には計画を立てることが大切です。
間違った行動を取っていても意外と気づけないもの…そんな時に最初に立てた計画があると、軌道修正することも簡単になります。
今後のキャリアを考えていくうえでも、計画を立てることは重要です!
今回は女性がキャリアプランの立てるための具体的な行動を5つのステップに分けて解説していきます。
ステップ1:自己評価と目標設定
最初に、正しい自己評価と目標設定から始めてみましょう。
自分自身にどんなスキルがあるのか、何に対して興味を持っているのか、どんな価値観を大切しているのか自己評価していきましょう。
やっていくうちに、自分の強みや弱み、興味のある分野がどんどん浮き彫りになっていきます。
もし自己評価が苦手な場合は、友人や家族など、第三者から見て自分がどう見えているかを参考にしてみても良いですね。
自己評価で自分がどんな人間かが分かったら、目標設定に移りましょう。
自分が将来どのようなポジションで在りたいか、どんな役割を果たしたいのかを具体的に明確にしていきます。
目標設定するときは、長期・中期・短期に分けて設定すると、モチベーションを高く保つことができるのでおすすめです。
ステップ2:選択した分野・業界のリサーチ
次のステップは、選択した分野や業界についてリサーチを進めていきましょう。
ステップ1でどんなキャリアを築いていきたいのか、目標設定ができたと思います。
その目標に対して求められるスキルや知識、業界のトレンドや将来性を調査してみましょう。
もし、あなたと同じ目標を持った女性のロールモデルが周りにいたり、成功を収めた女性のキャリアパスを知れた場合は積極的に参考にしてみてください。
ロールモデルを参考にすることで目標に向かうための具体的な行動を知れたり、何かに悩んだり困難にぶつかったときでも気持ちがブレることなく立て直すことができます。
ステップ3:スキルアップの計画
ステップ2で分野・業界のリサーチが完了したら、今度は目標を達成するために必要なスキルを特定しましょう。
現在のスキルだけでは足りない場合は、研修トレーニングや教育プログラム、講座などを受けて学びを進めていきましょう。国家資格や認定資格など、あると目標を目指すうえでメリットになる資格もあるので必要に応じて取得を検討してみても良いですね。
スキルアップの対象は人によってさまざまですが、スキルアップする上で独学しようと考えている人は、ぜひメンターを見つけておくことをおすすめします。
メンターはあなたが目指す目標を既に達成している人を選んでみてください。
その人からアドバイスや指導を受けることで、スキルアップのスピードがかなりスムーズになりますよ。
ステップ4:目標達成に必要な人脈やご縁をつくる
目標を達成するために必要な人脈やご縁をつくっておくことも重要です。
もし余裕があれば、ステップ3と並行に進めてみても良いでしょう。
目指す業界のイベントやセミナーに参加したり、交流会に参加して他の人とのつながりを広げましょう。
情報交換ができたり、あるいは適切な方をご紹介してくれる可能性もあります。
SNSをやっている場合は、積極的に情報発信してみるのも効果的です。
普段は出会うことができない人の情報発信の内容を参考にしてみたり、機会があればメッセージのやり取りを通じて交流を深めてみましょう。
ただし、SNSは発信内容を間違えたりするとトラブルに巻き込まれることもあるので、気を付けてくださいね。
経験豊富な人々とのつながりや交流を深めて関係構築を進めていってくださいね。
ステップ5:継続的な自己評価と行動の見直し
ステップ1~4で、既にかなり行動できて前進している人も多いでしょう。
最後のステップは、定期的に自己評価と行動の見直しをしていきましょう。
間違った行動を繰り返していては、いつまでも目標に近付くことはできません。
定期的にキャリアプランの進捗状況を確認して、必要に応じて調整することが重要です。
行動を繰り返していくうちに目標が変わることもあるかもしれません。
そんな時は、ステップ1に戻ってみて新たな目標を設定して行動に移してみてくださいね。
まとめ
女性のキャリアプランの立て方を5つのステップに分けて解説しました。
この5つのステップを進めていくだけで少しでも理想のキャリアに近付けることができると思います。
どの業界・職業でも共通して使えるキャリアプランの立て方ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!